


MISSION TO THE MOONPHASE - NEW MOON
ブラック一色で新月を表現したこのモデルは、ブラックの半透明マスクが付いた、ブラックのムーンフェイズ表示が自慢です。FULL MOONモデルと同様、この時計もムーンフェイズディスクには、うたた寝するSnoopyが描かれています。

MISSION TO THE MOONPHASE - FULL MOON
ホワイト一色で満月を表現したこのモデルは、時計のあらゆるコンプリケーションの中で最も詩的と言われるムーンフェイズ機能をSwatch史上初めて搭載したクロノグラフです。遊びごころで、1960年代から有人宇宙ミッションに関わってきたSnoopyが、2時位置にあるムーンフェイズのサブダイヤルを飾っています。
Snoopyとムーンフェイズサブダイヤルについて
Snoopyは1960年代から有人宇宙ミッションに関わってきています。実際、Silver Snoopy Awardは、有人宇宙飛行の安全性やミッションの成功に関連する優れた業績を上げた個人や団体に贈られる、米国では最も名誉ある宇宙機関の賞です。そしてこの賞が、1970年OMEGAに贈られました。アポロ13号の乗組員を無事に帰還させるために不可欠な貢献を行うなど、宇宙開発の歴史においてOMEGAが果たした役割が評価されたのです。遊びごころのあるオマージュとして、このモデルのムーンフェイズディスクでは、Snoopyが眠たそうにしています。